嵐山こども食堂講演会ROAD 第7弾 医療法人社団 恵心会 京都武田病院編 



 

今回、昨年の2023年10月からスタートした嵐山こども食堂の「講演会ROAD」全合計15回のインタビューと講演会&イベントの第7弾に出掛けてきました。

 

昨年の2023年10月から今年の春にかけて全合計15回のインタビューと講演会&イベント予定が入っています。

 

この講演会は現在大変好評をいただいております。

 

まだまだ増えて続きそうなので、次回から一旦確定分の全18回に修正しておきます。

 

今回講演会にお伺いする先は「医療法人社団 恵心会 京都武田病院」様です。

 

2023年10月から有志の方々でこども食堂を立ち上げられました。

 

2023年11月と12月はプレオープンで、2024年1月から本格稼働されてます。

 

京都市内の下京区・南区・右京区エリアをカバーされるこども食堂を目指しておられます。

 

当日病院に着くと院内各所で立派な講演会の告知ポスターを貼り出してくださってます。

 

この日を迎えるまで事前に大勢の当講演会への参加者を募っていただいてました。

 

よく見ると僕の写真入り。

 

WANTED・賞金〇〇億ベリー!?(笑)

今回は有志の方々や看護師の方々、医学療養士の方々に対する講演会です。

 

こども食堂立ち上げのスタートアップ講演となりましたので、講演内容を具体例中心にアレンジしてみました。

 

これから続くこども食堂立ち上げの方用の相談会や講演会向けにブラッシュアップしています。

 

この講演会では終了後に会場内の参加者の方々から次々に質問が入りました。

 

皆さん超熱心です。

 

その後は打ち合わせ場所を会議室に移し、新規オープンのこども食堂の運営についての具体的な打ち合わせや詰めた内容のミーティングへ移行。

 

そしてこの有志の方々とのミーティング後は、すぐご近所にあるこども食堂の開催会場へご案内くださるとのことで一緒に向かいました。

 

開催会場では2024年1月から本格的にスタートされるこども食堂の運営と内容について色々と話と相談をお聞きしました。

 

ボランティアの方々の人手の事や、食材の募集等、皆さん熱心に聞き入ってくださったので、嵐山こども食堂の現状や歴史、経緯も具体的に話しながら話し込んでいました。

 

すぐにでも積極的に取り組むべき点と中長期的に育てる部分は、昔のこども食堂と現在のこども食堂では完全に違ってきています。

 

嵐山こども食堂も1年前と現在では実際劇的に変化していますし。

 

実体験した肝心要の「キモ」の部分はしっかりお伝えしましたが、実際にこども食堂を運営&開催しながらの方がうんと落とし込めるでしょう。

 

この時2024年1月のこども食堂開催時には、再度訪問させていただく予定も入りましたので、このブログが掲載される頃にはプレ2回と初回のこども食堂の開催も終わっています。

 

この時の状況も近々リポートしますので乞うご期待ください。