昆布の佃煮と煮豆



 

いよいよ今月末からはゴールデンウイークに入りますね。

 

長期休暇を取らないと出来ない家族サービスや、仕事内容も多々あるので早めに予定を立てたいところです。

 

鳥取でのお家の取引や新居のお引渡しもあるので、無事に済ませてゴールデンウイークへ入ります。

 

閑話休題。

 

先日ご近所様より「昆布の佃煮と煮豆」を戴きました。

 

有難く頂戴致します。

 

こういう食べ物は年配の方の作られるものは間違い無いですよね。

 

外で食べようとは思いませんが、家で食べたいものに「御茶漬け」があります。

 

一時ハマってる時があり、しょっちゅう食べてましたが、急ぎの時も重宝しますよね。

 

じっくり時間を掛けて食べたい時は、良いお茶から淹れるという方法も。

 

そして京都観光に来られた他府県の方をご案内する際に、京都の老舗の「お漬物」はマストです。

 

当社のお客様で老舗のお漬物屋さんにお勤めの方もおられるので、色々情報も仕入れられますし、いいお茶屋さんのお客様もおられます。

 

最高の組み合わせを実践しています。

 

嵐山こども食堂ホームページ→http://arashiyamakodomosy.wix.com/kodomosyokudou

 

嵐山こども食堂Facebookページ→https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou/

 

嵐山こども食堂Instagramページhttps://www.instagram.com/arashiyamakodomo/

 

京都市右京区の名所・旧跡・美味しいケーキ・美味しいお菓子やご近所の名店・グルメ情報・HPの無いお店もたっぷり登場させて行きます!