最近は寒いやら暑いやらでよく分からない天気と気温です。
周りでも体調を崩されてる方や発熱されてる方が多い印象ですが。
京都も昨日までは寒い雨が降ってましたが、今日辺りから暖かくなる予報とのこと。
閑話休題。
先日当社のお客様より「京祇をん ににぎ」さんの「そやかて」を戴きました。
有難く頂戴致します。
急速にお店を増やしておられる会社で、以前この「そやかて」を食べてからすっかりファンに。
カステラには目が無い位大好きなんで、カステラ生地のどら焼きに餡子という間違いのない組み合わせがドハマりします。
度々当ブログにも書いてますが、僕はおばあちゃん子。
昔から高級な和菓子をよく食べてきたので、どちらかというと和菓子や昔ながらのお菓子が大好きです。
昔の方は自分で食べて美味しかったとか、気に入ったという理由で、ご先祖様やお墓、お寺にお供えしたりする方も多かった気がします。
いつもお仏壇にはお茶とお菓子と果物をお供えしてあるのが当たり前の家だったので、今となれば懐かしい思い出ですけど。。
お客様のお家でお仏壇をお見掛けすると、懐かしさで嬉しい気持ちになります。
嵐山こども食堂ホームページ→http://arashiyamakodomosy.wix.com/kodomosyokudou
嵐山こども食堂Facebookページ→https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou/
嵐山こども食堂Instagramページ→https://www.instagram.com/arashiyamakodomo/
京都市右京区の名所・旧跡・美味しいケーキ・美味しいお菓子やご近所の名店・グルメ情報・HPの無いお店もたっぷり登場させて行きます!