この前見つけました。
「信じられない昭和の常識」をアンケートランキングにしてみました。
今では信じられない「昭和の常識」とは、一体どのようなものだったのでしょうか?
1位 電車内でタバコが吸えた
2位 1ドルは360円
3位 電車のトイレは線路上に垂れ流し
4位 飛行機でタバコが吸えた
5位 病院の待合室でタバコを吸っている人がいた
6位 駅のホームなどには痰(たん)を吐くための痰壺があった
7位 映画館でタバコが吸えた
8位 部活中などに水を飲んではいけない
9位 ゴールデンタイムのテレビ番組で女性の裸が放送されていた
10位 消費税はなかった
上に書いてあること全部ありましたよね。
と言うか体験しましたし(笑)
以下もランキングです。
11位 バイクはヘルメットナシでもOKだった
12位 子供でもお酒やタバコが買えた
13位 職員室で先生がタバコを吸っていた
14位 不在時に宅配便が届くと隣の家の人が預かってくれた
15位 会社の中でタバコを吸いながら仕事をしていた
16位 正月はどこの店も閉まっていた
17位 車の運転はシートベルトなしでもOKだった
18位 待ち合わせに失敗したら駅の伝言板にメッセージを残す
19位 学校で先生にゲンコツやビンタされても問題にならなかった
20位 学校給食に鯨肉が出ていた
21位 給食にご飯がなく、パンかソフト麺だけ
22位 真冬に小学生が男女問わず上半身裸で乾布摩擦
23位 絵が動かないテレビCMがたくさんあった
24位 給料が手渡し
25位 1リットルのジュースはペットボトルではなくガラス瓶に入っていた
26位 缶ジュースは100円
27位 一般人にドッキリを仕掛けるテレビ番組があった
28位 テレビのゴールデンタイムで毎週プロレスを中継していた
29位 公衆電話がそこらじゅうにあった
30位 テレビから流れる音楽を息を潜めて録音する
31位 少年ジャンプは200円以下
32位 駅の改札は切符を1枚1枚駅員が確認
33位 テレビが映らない時は叩くと直る
34位 缶ジュースや缶ビールの蓋はプルタブ(プルトップ)で、缶から切り離すものだった
35位 たくさんの電話番号を記憶したり アドレス帳に手書きでメモしなければならなかった
36位 公衆トイレの大便器は和式ばかりだった
37位 電話がダイアル式だった
38位 犬のウンチが道端によく落ちていた
39位 素人参加番組がとても多く、その殆どで賞金や商品が貰えた
40位 ゴールデンウイークは飛び石連休が当たり前だった
41位 皆で撮った写真は焼き増しして配る
42位 家に電話が1台(1回戦)のみ。電話をすると相手の親が出て呼び出してもらった
43位 公衆電話をかけるのにテレホンカードが重宝
44位 牛乳に溶かして飲むメルミークが給食に出ていた
45位 テレビは一家に1台。家族でチャンネル争いをしていた。
46位 写真を撮りたい時はカメラを持ち歩く
47位 新婚旅行は海外ではなく国内旅行が主流
48位 小学生のなりたい職業として野球選手の人気が高かった
49位 ペットの犬・猫は基本外飼い
いや~~~~懐かしい。
しかも今だったらツッコミどころ満載な感が。
結構覚えてるしほぼ体験してます←電車のトイレが線路上に垂れ流しは驚き桃の木ですわ(←言い回しが昭和)(笑)
42位なんて、好きだった女の子の家に電話掛ける時はまず間違いなく「親が出る」のでここが超難関とか(笑)
相手のおやじが出たら間違い無く「大凶」ですわ(笑)
電話から「殺気」を感じましたもん(爆)
もう二度と戻らない時代でしょうね。
愛ラブ昭和ですわ(昭和~~~)(笑)
嵐山こども食堂ホームページ→http://arashiyamakodomosy.wix.com/kodomosyokudou
嵐山こども食堂Facebookページ→https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou/
京都市右京区の名所・旧跡・美味しいケーキ・美味しいお菓子やご近所の名店・グルメ情報・HPの無いお店もたっぷり登場させて行きます!
右京区はこんなトコロ・住めば都と言うけれど・・・ページへのリンクはこちらです!
★★右京区で不動産をお探しならこちら・・・まずは株式会社みつばちハウジングへ! ★★
★★右京区で賃貸マンション・借家をお探しならこちら・・・株式会社みつばちハウジングへ!★★
≪当社の取組が書籍に掲載されました!≫