忙しくなると急に物凄く忙しくなるもので、ここ最近は公私に渡って超過密スケジュールが続いてます。
そんな中、先日は毎年続けている大和学園の生徒さんと嵐山こども食堂のコラボ講座に行ってきました。
今年で4年目となります。
「こどもと食」と言うテーマをいただきました。
昨年の講座の模様はこちらです↓
「みつばち日記」ブログ https://www.mitsubachi-housing.co.jp/blog/cat2/cat1-cat2/1347/
嵐山こども食堂にも、今までに大和学園より在校生や卒業生の方々がたくさんお手伝いに来ていただいてます。
保育や管理栄養士、調理師など多種多様な食に関するお仕事や資格の勉強をされてる専門学校ですので、少しでも若い生徒さん達がこども食堂活動について関心を持って貰えればと思います。
大和学園で講座を始めさせていただいた4年前は、「イマドキの子達は熱くないのかな!?」とか、「こども食堂には関心や興味が少ないのでは!?」と勝手に想像していましたが、その予想は見事に外れてしまい、今回も講義と講義の合間の休憩時間に質問や内容確認に来てくれる生徒さん達が複数おられました。
将来、大和学園の生徒さん達が自分達の勤める会社や飲食店、保育園や幼稚園の周りで、必要と想えば子供達の為に出来ることを出来る範囲でしてあげて欲しいなと思います。
今年も福井県の小浜のやまなみ保育園の元園長先生の大森さんも、昨年に続いてお越しになっており、楽しい講演をお聴きできました。
子供達の食育や田舎の保育園ならではの、漁港への魚の買い物や、卒園までに150キロ(福井⇔京都往復の距離)を歩く園児達の話など、何回聴いても良いお話ばかりです。
音楽も加わりメリハリが効いてます(笑)
僕は嵐山こども食堂が今年の令和2年11月でちょうど5年目の5周年を迎えたことや、今までのとんでもエピソード中心に話します(笑)
5年で述べ600名以上のお手伝いの方々や延べ6000食以上作った食事のエピソードには事欠きませんし、たくさん戴いた食材の話やご援助いただいた方々の話など、伝えたいことは山ほどあります。
毎年話していても話す内容も感じることも違うのですが、今年は新型コロナウイルスの大流行があって、また寒くなって第3波の流行も増えて、こども食堂の活動だけじゃなく、日本中の飲食関係者の皆さんが困り果てる状態になりつつあります。
最近も大和学園の生徒さん達が嵐山こども食堂にお手伝いに来てくださいましたが、成功したメニューや失敗メニュー、大赤字(お客様は喜んでおられますが)の出れば出るだけ赤字のメニューなど、具体例を挙げてお伝えしました(笑)
2015年11月29日(日)より5年間、嵐山こども食堂をお手伝いの皆さんと一緒に続けてきて、数多くの方とお逢いしてきました。
ご援助やご支持いただく大勢の皆さんと知り合えたことも、このタイミングで活きてきています。
どこからともなく不思議なご縁でご援助いただいたり、繋がったりで続いていますし。
先日もお手伝いの大学生を、進学先の関東のこども食堂の知り合いの方を紹介しました。
今では地域だけでなく京都中や全国に仲間がいて「このこども食堂のやり方はどうやろ?」とか「今度の援助内容は?」とか「保健所からこんなこと言われましたが・・・」等々、色々なご相談や直接の話を持ち込んでいただいてます。
普段こども食堂を開催していて、日常的に不思議なご縁だと感じる出逢いも多く、徐々にですが自分の中で使命感も育ってきており、何より僕以外のお手伝いの皆さんが「熱くなっている」のが本当に不思議です。
少し過去を振り返ると、こども食堂を開催してみたいと考えておられる方々のご相談も多かったのですが「時間があれば・・・」「引退したら・・・」「お金があれば・・・」と言われる方も多く、一度切りの人生を何に使うのかを問われる場面かも知れないなと感じてきました。
下の写真はある意味同志的なメンバーで一枚パチリ。
念劉備 關羽 張飛 雖然異姓 既結為兄弟 則同心協力 救困扶危 上報國家 下安黎庶 不求同年同月同日生 只願同年同月同日死 皇天后土 實鑒此心 背義忘恩 天人共戮
桃園結義
「我ら三人、生まれし日、時は違えども兄弟の契りを結びしからは、心を同じくして助け合い、困窮する者たちを救わん。上は国家に報い、下は民を安んずることを誓う。同年、同月、同日に生まれることを得ずとも、同年、同月、同日に死せん事を願わん。皇天后土よ、実にこの心を鑑みよ。義に背き恩を忘るれば、天人共に戮すべし。」
またこれからも大和学園の生徒さん達のお手伝いお待ちしております。
嵐山こども食堂ホームページ→http://arashiyamakodomosy.wix.com/kodomosyokudou
嵐山こども食堂Facebookページ→https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou/
京都市右京区の名所・旧跡・美味しいケーキ・美味しいお菓子やご近所の名店・グルメ情報・HPの無いお店もたっぷり登場させて行きます!
右京区はこんなトコロ・住めば都と言うけれど・・・ページへのリンクはこちらです!
★★右京区で不動産をお探しならこちら・・・まずは株式会社みつばちハウジングへ! ★★
★★右京区で賃貸マンション・借家をお探しならこちら・・・株式会社みつばちハウジングへ!★★
≪当社の取組が書籍に掲載されました!≫